10月1日給食![]() ![]() ・豚肉の梅風味焼き ・ふきよせ煮 ・くきわかめのつくだ煮 ・ごはん ・牛乳 です。 豚肉の梅風味焼きは、梅肉、こいくちしょうゆ、綿実油などで下味をつけた豚肉に白ねぎを混ぜ合わせて、焼き物機で焼きます。 ふきよせ煮は、鶏肉、旬のさといもやれんこん、しめじなどを使用した煮ものです。ふきよせとは、秋から冬の初めにかけて使われる、日本料理の名前で数種類の煮ものなどを、彩りよく盛り合わせた料理につけられます。 くきわかめのつくだ煮は、食感のよいくきわかめをだしで煮、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで味つけして十分煮つめます。 わかめの葉の真ん中の部分が特徴です。骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物繊維などを多く含んでいます。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 |