北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

北鶴橋盆踊り大会 1

盆踊り大会、にぎわっています!学校の塀一面に子どもたちが描いた絵が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中国語研修

多文化についてふれる研修の一つとして、老師(ラオシー)に来校していただきました。
中国のあいさつや、学校で使える簡単な中国語を教えてもらいました。
休憩では中国の固気養元桩(こきょうげんしょう)という気を巡らせる体操でリラックス。
最後は中国の小学生の日常をスライドで教えてもらいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科研修

今日は国語の説明文についての研修会がありました。
文章を読んで、感想を持ったり、説明文の内容のまとまりごとに題名を考えたりしました。
教材文の特徴を見つけて筆者の伝えたいことを捉え、授業で児童の考えを深めるような発問をするにはどんなものがよいのか、みんなで話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

不審者対応防犯研修

今日は不審者が校内に侵入した場合の防犯研修を行いました。
生野警察署の方に来ていただき、実際に犯人が校内にいるという想定で行いました。
児童に危害が及ぶ事態が発生したとき、どのように教職員が動けばよいのか改めて確認し、とのように対応の仕方をディスカッションしたり、さすまたの使い方を教えてもらったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 20

皆元気に2日間の活動を行うことができました。学校に到着すると保護者様がお迎えしてくださいました。安全で楽しい思い出がいっぱいの学習になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31