「今小まつり」3
講堂を使ったコーナーもあります。先生たちもレッツトライ♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今小まつり」2
前半・後半とお店コーナー担当、コーナーを回って遊ぶグループと分かれて取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今小まつり」1
待ちに待った秋の一大イベント「今小まつり」の開催です。
それぞれのたてわり班で工夫を凝らしたお店がたくさん(^^♪ 子どもたちのいきいきとした表情が素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班活動(今小まつりの準備3)
「今小まつり」の開催がいよいよ明日となりました。
ひとりひとりが自分の役割に取り組みながら、協力してお店の準備に取り組みます。 みんな頑張れ(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内掲示(9月)
9月も下旬となり、ようやくトンボが飛ぶ様子を目にするようになりました。
南校舎の掲示板には広報委員会の子どもたちのかいた「秋新聞」や折り紙で作ったたくさんのトンボが掲示されています。来校の際にぜひご覧ください(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |