修学旅行(帰校式)
1泊2日の修学旅行でしたが、無事学校へ
到着しました。 前日の疲れのために30分早く水族館を 出発しましたが、多数の保護者の方に 出迎えに来ていただきありがとうございました。 本日は、お土産話はほどほどにしてゆっくりと 休んで、明日の登校に備えてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水)給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・鶏肉のゆず塩焼き ・ソーキ汁 ・ツナ大豆そぼろ ・米飯 ・牛乳 そぼろは、ひき肉や魚、卵などをパラパラにいって作ります。具材を細かくほぐしたものを「おぼろ」と呼び、それよりつぶが粗いものを「租おぼろ」と呼ぶようになり「そぼろ」となったともいわれています。 修学旅行(水族館)
鳥羽水族館での見学の様子です。
昨日の疲れがあったので、 予定よりも30分早く、 12時30分に鳥羽水族館を出発しました。 それに伴い、到着も早まると思います。 ミマモルメにて、バスの通過状況をお知らせいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(朝食)
朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)
2日目が始まりました。
天候はあいにくの雨で、予定していた 朝の会は、室内で行いました。 みんな元気に過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |