修学旅行7 〜断層編〜
北淡震災記念公園での様子です。まずは断層の見学から。
野島断層のずれ、盛り上がりはすごいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6 〜1日目お昼〜
「いこいの村 はりま」でようやくお昼です。
飛行場跡の見学で若干疲れ気味でしたが、 腹ペコだったようで、みんなよく食べていました。 牛丼の紹介が面白かったです! 美味しかったね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行5 〜紫電改〜
次は館内展示の見学です。
「九七式艦攻」「紫電改」の実物大展示はなかなかの迫力でした。 みんな展示やミニシアターなどを真剣に見学していました。 戦争の恐ろしさが伝わっていたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行4 〜フィールドワーク〜
現地ガイドの方に防空壕などの戦跡を紹介いただきました。
防空壕の中でのミニシアターで特攻に赴いた方の遺書の朗読がありました。 胸にぐっとこみあげてくるものがありました。 「火垂るの墓」で使われたロケ地も紹介していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3 〜慰霊祭〜
鶉野飛行場跡に到着です。
少々雨模様ですが、すぐに慰霊祭を行いました。 みんなが平和の願いを込めて折ってくれた鶴をお供えしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|