いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

パンにはさんでも良さそうです

午前の授業が終わり、2年生の教室前で給食の配食が行われています。今日は「ウインナーのケチャップソース・鶏と野菜のスープ・焼きカボチャ」の洋風メニュー。ケチャップウスターとウスターソースで味付けされたウインナーはパンとの相性が抜群。ホットドッグにしていただいても良さそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生も始まりました

今週からスタートした体育大会の学年練習。運動場では3年生が練習に取り組んでいます。まずは「入場行進」から。朝夕はいくぶん涼しくなったものの、日中はまだまだ暑いですね。水分補給をしっかりと、暑さに負けず練習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報発信の中心地です

2年生社会科で「首都東京」について学習中。東京にはテレビやラジオの放送局、新聞社や出版社などの情報機関が集まっています。政府の各機関をはじめ企業の本社が多く、政治・経済の中心地としてさまざまな情報が集まりやすいのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本格的に始まりました

体育大会にむけた学年練習がスタートしました。体育館では1年生の皆さんが集まり「入場行進」の採点基準について説明を聞いています。クラス対抗で行進の美しさ・力強さを競いあう恒例の取り組みです。さっそく練習が始まり、皆さん元気よく行進していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぞよろしくお願いします

後期生徒会役員の立候補者の皆さんが、登校時の朝のあいさつ運動を行っています。来週月曜日の立会演説会にむけて、みんなと気持ちよくあいさつを交わします。立候補者の皆さん、どうぞよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学校公開・学校説明会
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。