昼休みのようす 〜9月30日〜
9月最後の日ですが、日中はまだ気温が高いです。
お昼休み、子どもたちの元気な声が運動場に響いています。 担任も子どもたちと一緒に運動場に出ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みのようす 〜9月30日〜
昼休みには、たてわり班のリーダーが講堂に集まり、明日のたてわり班活動に向けての打ち合わせをしました。
明日のたてわり班活動では、11月7日の「野田小まつり」に向けて準備をします。 リーダーのみなさんの、明日の活動での活躍を楽しみにしています。 ![]() ![]() 自分の好きな時間を伝え合おう(4年生) 〜9月30日〜
外国語活動の時間は、"What time do you like?"などの表現を使って、自分の好きな時間を伝え合う英語の表現について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしの影(5年生) 〜9月30日〜
図工科の時間は、ゼンタングルというペン画の技法を使って絵を描きました。
ゼンタングルとは、簡単な模様を繰り返し描くパターンアートです。 ペンと紙があれば楽しめます。 どんな作品ができるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしの影(5年生) 〜9月30日〜
図工科の時間は、ゼンタングルというペン画の技法を使って絵を描きました。
ゼンタングルとは、簡単な模様を繰り返し描くパターンアートです。 ペンと紙があれば楽しめます。 どんな作品ができるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|