5年生林間学習 往路のバス
トイレ休憩もまたいでバスレクが盛り上がりました。
寝ている人を起こさない配慮もして、あまりバス酔いをする子もなく楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 林間学習帰校
5年生は予定より早く学校に到着しました。
帰校の式後、下校します。 暑さの中、子どもたちはかなり疲れています。しっかりと休ませてあげてください。 また、子どもたちはたくさんの洗濯物と山ほどの思い出を持って帰ってきました。思い出話もゆっくりと聞いてあげてください。 ![]() ![]() 5年 林間学習 出発式
5年生は林間学習でハチ高原に向かって出発しました(残念ながら欠席者が2名いますが)。
大阪では経験することができないたくさんのことを体験して1周りも2周りも成長して帰ってきてくれることと思います。 ※ 先日お手紙でお知らせいたしました通り、大阪市の方針によりこれまでのように修学旅行や林間学習の活動の様子を現地からリアルタイムにホームページでお伝えすることができなくなってしまいました。楽しみにしていただいていた方もたくさんいらっしゃいましたが、ご理解いただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの研修会
授業力向上のための研修会をおこないました。
大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの先生に来ていただき、算数科の指導についてご指導いただきました。 夏休みも先生たちは勉強します! ![]() ![]() 7/17 今日の給食 ウインナーとキャベツのスープ【大豆除去食】
今日の献立は、押麦のチキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、ミックスフルーツ(缶)、黒糖パン、牛乳です。
日本で親しまれているスペイン料理のひとつに「パエリア」があります。パエリアはスペインのバレンシア地方の代表的な料理です。今回は、米の代わりに押麦を使っています。 エネルギー:582kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() |
|