今日のこんだて
?
こくとうパン 牛乳 鶏肉とさつまいものシチュー はくさいのピクルス りんご です クイズです Q .日本で一番多く作られている品質は何でしょうか? 1.ふじ 2. つがる 3.王林 答えは… 1のふじです 甘みと酸味のバランスがよく、保存性も高い人気品種です
国語科 2年生
教室の後ろには、みやにしたつやさんの著書が展示されています
みやにしたつやさんワールドにひたることのできるコーナーですね
国語科 2年生
物語文「ニャーゴ」の第4場面のねこの様子について、読み深めました
ねこの様子と、子ねずみの様子をプリントに書きました それぞれが、気づいたことを書いたあと、発表して読みを深めます
体育科 3年生 4年生
運動会団体演技の練習をしています
運動場では、3年生がバンダナを手に隊形移動の練習をしていました 自分の立ち位置を確認しながら、楽しく練習していました 講堂では、4年生が小旗を使って、挙げる高さの調整をしていました 正面からどう見えているのかを確認しながら、真剣に練習していました
理科 6年生
薄い塩酸を加えて、溶けて見えなくなった金属はどこかな?
細かくなって混ざっている 小さくなって見えない 色々な予想を考えました 蒸発皿にうわずみ液を入れて、熱してみたら、良いのではないかな? 予想をたてたあと、実験をしました
|