3年生 体育「表現運動」 9/29

運動会の練習を体育館で行いました。隊形を変えながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 理科「空気や水のせいしつ」 9/29

水をとじこめたときは、空気と同じようになるのかどうか、実験で確かめたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 社会科 9/29

災害が起きた時にだれがどのように救助していくのかを考えていました。
画像1 画像1

5年2組 社会科「水産業」 9/29

水産業についてのまとめの学習をしていました。先生が要点をプリントにまとめてくれていたので、穴埋めで解答していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 学習者用端末開き 9/26

初めての学習者用端末に目がキラキラしていました。説明をしている間も、はやくやりたい気持ちがあふれ出ていました。少しずつ慣れていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等