本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

令和7年度合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年1組の合唱の様子です。
課題曲「夢の世界を」
自由曲「大切なもの」

令和7年度 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、令和7年度合唱コンクールを実施しました。
1年生は、2組、1組、3組の順に合唱を発表しました。

写真は、1年2組の合唱の様子です。
課題曲「夢の世界を」
自由曲「マイ バラード」

令和7年度 合唱コンクール・文化祭のお知らせ

画像1 画像1
平素より本校の教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、本校では下記の日程で合唱コンクールと文化祭を開催いたします。公私なにかとご多用のこととは存じますが、ぜひ子どもたちの作品や活動をご覧いただければ幸いです。
また、近隣の皆さまには活動に伴う音等ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<合唱コンクール>
日時:令和7年9月25日(木)
 【1年生】 9:35〜10:30(受付 9:10〜)
 【2年生】11:25〜12:20(受付11:00〜)
 【3年生】13:20〜14:15(受付13:00〜)
場所:体育館

<文化祭>
日時:令和7年9月26日(金)
 【舞台発表】 9:15〜12:30(受付9:00〜)
 【展示発表】12:40〜13:20
場所:体育館

※お願い※
●9月26日(金)の文化祭の日は給食がありませんので、お子様への昼食の持参をお願いいたします。
●自動車・自動二輪車での来場はお控えください。
●校内は全面禁煙です。
●合唱コンクールと文化祭の休憩中は、生徒との接触をお控えください。
●18歳以下の方の入場は保護者同伴の場合に限らせていただきます。
●事前に各家庭に合唱コンクール用2枚、文化祭用2枚でお配りさせていただいております入校証を見える位置に貼り、ご来校ください。2名以上の来校や紛失などがあった場合は、ご本人のお名前と関係生徒名と間柄をご記入いただいて入校証をお渡しいたします。

※詳しくは9月1日に配付いたしましたお知らせをご覧ください。
合唱コンクール及び文化祭のお知らせ

9.24 合唱コンクール&文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後に、専門委員会の生徒や係生徒、各展示や発表担当の生徒が、合唱コンクールと文化祭の準備をしてくれました。作品の展示や、体育館の設営、校内の掃除を丁寧にしてくれていました。

9.24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食はごはん食です。

ごはん
一口がんもと里芋の味噌煮
牛肉と野菜の炒め物
みたらしだんご
焼きのり(袋)
牛乳

<月見の行事献立>
旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」と言って、月が美しく見えるときです。月見をするときは、芋や団子のほか、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

生徒手帳

いじめ基本方針

学校安心ルール

相談窓口