1日 給食
【くきわかめのつくだ煮】
1年生2年生からのコメントです。 「おいしい!」 「ごはんに合う!」 「こはんと一緒に食べたら、やめられへん〜。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 市岡東部活体験
市岡東中に行って授業や部活動の体験をしてきました。
みんなそれぞれが一生懸命活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科学習「和と洋ブック」発表会![]() ![]() ![]() ![]() 「風呂敷とクッション」、「ふすまとドア」、「ちゃぶ台とテーブル」などです。 調べてまとめる活動は、学校図書館で行います。 学習を進めることに、「誰に(同じクラスの友達に、学校の先生に)」、「何を伝えるのかか(違いやよさがわかるように)」まとめることと目的をはっきりさせて、取り組みました。 どの子も頑張って発表していました。 今日は、その集大成! 先生方もお呼びして、発表会を行いました。発表の後は、新しく知ったことや、発表の仕方について感想を言い合うなどして、最後まで頑張りました。 先生方が感想を述べた後、教室で「頑張ってよかった」「伝わったのでうれしかった」と、子どもたちは笑顔で話していました。 次は、さらに詳しく「和」の魅力につて調べていきます。 30日 給食
【牛肉のデミグラスソース煮】
1年生…パンに牛肉を挟んで、「お肉サンド」にして食べたので、 1年「いちごジャム、余っちゃった!」 ごめんね、いちごジャムさん…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29日 給食
【ヤンニョムチキン】
1年「ちょっとピリ辛〜」 1年「甘辛でやわらかくて、おいしい。」 低学年の人にとったら、ちょっと辛かったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() |