4年 運動会に向けて
カッコよくてノリがいい曲に合わせてダンス・リズム運動です。
リズミカルに体を動かし、キレよく踊る姿は、高学年への成長を感じさせます。 みんなの心がそろって、レッツ、ダンス!
4年 運動会に向けて2
ダンスの曲に合わせて、綱引きの隊形に移動しました。
今日は実際の綱引きはせず「エア綱引き」で練習です。でも、なかなか上手に、本当に綱があるように試合がイメージできます。綱引きの場所移動も、上手にしています。 これも、4年生としての成長ですね。
2年 音楽 鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカも1年から練習してとても上手になった2年生です。今日は、一人一人が演奏して聞いてもらっています。先生からのアドバイスをいかして、難しい曲にも挑戦して、どんどん上手になってください。
10月3日(金)
はくさいのピクルス りんご 黒糖パン 牛乳 「鶏肉とさつまいものシチュー」は、やわらかく煮込んだ鶏肉と秋の味覚のさつまいもがたっぷり入った あたたかいシチューです。子どもたちに人気の一品です。 5年 理科
ヒトの赤ちゃんが誕生するまでの過程を学習者用端末を使ってまとめました。
パワーポイントを使うことで、効果的なアニメーションを取り入れることができ、見ている人たちも納得することができました。
|