ユニークな材料で表現活動!
4年生は図工の時間に液体粘土を使った作品づくりに取り組んでいました。
チューブから袋に液体粘土を出し、手触りを確認。初めての感触に「ぷにぷに」「トルコアイスみたい」と歓声が上がっていました。布に吸わせて思い思いの形にして色づけをします。どんな作品に仕上がるのでしょうか。
大阪市を巡る!
昨日、7年生は校外学習で班ごとに大阪市の様々な施設を見学に行きました。
班で「自然」「防災」「大阪の玄関口」などテーマを決め、そのテーマに沿った施設を訪れました。 メトロとバスの1日乗車券を持って班ごとに移動し、大阪のいいところを見つけることができました。今回学んだことは、探究学習「中之島の豊かさを魅力的にプロデュースしよう」につながっていきます。
6年生修学旅行14
多くの修学旅行生が同じ列車に乗っています。 新大阪駅お迎えのご家庭はご準備をお願いいたします。 6年生修学旅行13
新幹線の乗り換えに余裕を持たせるために 予定より少し早いフェリーで宮島をあとにしました。 宮島口駅で大きな荷物を受け取り やはり少し早い電車で広島に向かいます。 新幹線は予定通り15時3分発ですので新大阪着は予定通り16時28分です。 たくさんのお土産と思い出を持って大阪に向かいます。 6年生修学旅行12
限られたお小遣いで工夫をしながら選んでいると思います。 どんなお土産を誰に届けるのでしょうか。 楽しみです。 |