8.4 部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、大阪エヴェッサ20周年企画チャリティー事業「大阪でバスケ・チアをがんばるみんなへプレゼント!」キャンペーンに当選し、本日、本校バスケットボール部のロゴ入りバスケットボール2球と、フェイスタオル25枚を寄贈していただきました。部の顧問からは、部員に向けて「活動や応援グッズとして大切に使わせていただきましょう。」と声掛けがありました。 大阪エヴェッサ様、この度は誠にありがとうございました! 8.1 ひまわり学級学習会![]() ![]() 夏休み後半のひまわり学級学習会は、8月18日(月)から8月22日(金)に行われる予定です。 8.1 部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部では、顧問の先生にアドバイスをもらいながら、合唱練習をしていました。 美術部では、それぞれが違った作品作りに励んでいました。何枚もの折り紙を使った作品や、ラインストーンシールなどで飾られたフォトフレーム、線や点、曲線などを用いて繊細な模様を描くゼンタングルで背景を飾った作品や、少しずつ色味が違う青い絵の具を重ね塗りした作品など、様々な力作がありました。 8.1 部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、女子ソフトボール部と水泳部の活動の様子です。水泳部では、バタフライの練習をしていました。うまく撮影することができず残念でしたが、みんなきれいなフォームで泳いでいました。 7.31 学校図書館 蔵書点検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み期間中の本日は、蔵書点検作業を行ってくれていました。蔵書点検とは、校内にあるすべての図書のバーコードを読み取り、本が正しい場所にあるか、壊れている本はないかなどをチックする作業のことです。 本日は、午後から3年生と2年生の図書委員が順に登校し、点検作業をしてくれていました。それぞれでペアになり、一冊一冊丁寧にタイトルや番号を読み上げながら作業をしてくれていました。 写真は上から順に、3年生図書委員(2枚)、2年生図書委員(2枚)の作業の様子です。ペアの生徒が来られなかった学年では、残って手伝いをしてくれる生徒もいました。 みなさん、学校図書館の整備をありがとうございます! 【生徒のみなさんへのお願い】 夏休み中に、長く借りたままになっている本が見つかった場合は、新学期に図書館に返しにきてください。 |