本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

英検(実用英語技能検定)

10月4日(土)

本日午前に引き続き、午後も本校を準会場として英検を行っています。
午後は4級(第1多目的室)と5級(1年0組教室)です。
今の自分の「実用英語技能」をはかるため、精一杯力を出し切ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

10月4日(土)

本日午後の、野球部の様子です。
再び雨が降ってきたので、廊下でトレーニングしています。
英検にも気をつかいながら、場所を選んで活動しています、
画像1 画像1
画像2 画像2

英語検定2

10月4日(土)

午前中は、4つの教室で英検が行われています。

3級 南館4階 1年習熟度別教室
準2級プラス 南館3階 第2多目的室
準2級 南館2階 自主学習室
2級 南館3階 第1多目的室

どの教室も「水を打ったような静けさ」の中で、検定が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語検定1

10月4日(土)

おはようございます。

天候は雨模様です。本日は、本校を準会場とした「英語検定(英検)」が行われています。
受験する級によって、教室が異なります。

午前と午後で、97人の本校生徒の皆さんが受験する予定です。

日頃の成果を発揮できるよう、頑張ってください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目、文化発表会にむけて

10月3日(金)

こんにちは。

全学年で各場所に分かれ、文化発表会に向けての取り組みが行われています。

生徒相互に協力し合い、対話しながら展開されていました。

(画像は1年生 壁新聞づくり 2年生 ビブリオバトル 3年生 合唱、です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/4 第2回英検(元気アップ)
10/6 教育実習開始
10/7 5.6限文化発表会取り組み
10/8 全学年 3限で下校
10/9 3年第2回実力テスト第2回
10/10 合唱コンクールリハーサル
3.4限2年 5.6限3年
SC

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ