校訓 自主・協調・勤勉・努力

サッカー部

大阪府秋季予選
vs桂・龍華合同 10-1
vs諸福中学校 11-0
vs大阪朝鮮中高級学校 3-0
vs田辺中学校 2-0

この結果により、大阪府ベスト32進出となり中央大会が決定しました。まだまだ未熟なプレーなど反省すべき点はたくさんあります。10/11(土)の初戦に向けて、普段の取り組みから意識を変えて欲しいと思います。

保護者の皆様、会場が遠くたくさんご協力頂きました。また生徒の背中を押す熱い声援も力になったはずです。本当にありがとうございました。
引き続き、サッカー部の活動にご理解・ご協力をよろしく願い致します。

授業の様子

 3年数学の授業の様子です。
 二次方程式を具体的な場面で活用することについて学んでいます。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、ご飯、ヤンニョムチキン、とうふのスープ、切り干し大根のナムル、牛乳でした。
 
「韓国・朝鮮料理」について
ヤンニョムチキン…油で揚げた鶏肉に「ヤンニョム」という甘辛いたれをからめて作ります。
ナムル…野菜を使った韓国・朝鮮のあえ物で、大根やほうれん草、もやしなどさまざまな野菜で作られます。
 
 大阪市の学校給食では、韓国・朝鮮料理として、ビビンバやプルコギ、トックなども出ます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 1年社会の授業の様子です。
 ヨーロッパの地域について学習しています。その地域に暮らす人々の生活を基に、地域的な特色を理解します。
画像1 画像1

授業の様子

 2年数学の授業の様子です。
 一次関数について学習しています。変化や対応の特徴を見いだし、表・式・グラフと関連付けて考察します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 1年福祉教育体育館使用(1限)
10/8 中間テスト(給食なし)
10/9 中間テスト
10/10 文化発表会取り組み期間スタート(B校時)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金