9月22日(月) 全校集会
本日の全校集会では、生徒専門委員会から今月の目標が伝えられました。それぞれの目標を意識し、実行していくことで、よりよい学校生活にしていきます。
また、大阪市教師養成講座学校現場実習の実習生から挨拶がありました。共に、様々なことを学び、成長につなげます。 そして、ラグビー部と水泳で賞状伝達がありました。日頃の練習の成果が一つの結果になりました。これからも日々鍛錬していきます。 さらに、校長先生から、「〇〇の秋」についてのお話がありました。これから過ごしやすい季節になります。様々なことに前向きに取り組んでいきます。
部活動
今日の給食
今日の給食の献立は、コッペパン、いちごジャム、牛肉のデミグラスソース煮、ウインナーのスープ、きゅうりのピクルス、牛乳でした。
「牛肉のデミグラスソース煮」について 「牛肉のデミグラスソース煮」は、牛肉とたまねぎをいためて、デミグラスソースやウスターソース、ケチャップなどで味をつけて煮ています。 今日の給食に使われているデミグラスソースは、米粉を使っているため、小麦アレルギーがある人も食べることができます。
授業の様子
1年理科の授業の様子です。
実験機器の使い方について学習しています。
授業の様子
3年社会の授業の様子です。
「対話」を通して、考えを深めます。
|
|
|||||||||||