春の交通安全
全国一斉に「春の交通安全」が行われています。
西中島地域では、淀川区セーフティーネット、西中島女性会の方々が、校門の前で啓発用のチラシとティッシュペーパーを配り、交通安全を呼び掛けていただきました。
一つしかない「命」。自分自身のため、周りの人のためにも大切にしてほしいと思います。
【学校日記】 2025-04-11 10:47 up!
2年国語
「たけのこぐん」を元気よく読む声が響いていました。「ぐん」のところの工夫を考え、音読で表現することができました。
【学校日記】 2025-04-11 10:35 up!
6年生 英語の学習
パソコンを使って、英語の正しい発音を学んでいます。
【学校日記】 2025-04-10 15:06 up!
3年生 はじめてのリコーダー
「トゥ・トゥ・トゥ…」という息づかいを練習していました。
これからの上達が楽しみです。
【学校日記】 2025-04-10 15:06 up!
1年生 かずを さがして ならべたよ
教室に隠された1から10までの数字カードを探して、黒板に並べました。
みんな必死に探して、見つけたときは「見つけたー!」と、とても嬉しそうにしていました。
【お知らせ】 2025-04-10 12:38 up!