本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
学校日記
大阪市教育委員会ツイッター
最新の更新
児童集会
交通安全教室(1・2年)
遠足2年(キッズプラザ大阪)
遠足2年(キッズプラザ大阪)
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行 6年
修学旅行6年
4年生の様子
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
児童集会
朝夕、涼しさを感じることができるようになりました。
そこで、みんな大好きなじゃんけん列車を運動場でしました。
交通安全教室(1・2年)
平野警察の方が来られて、交通安全教室が開かれました。
横断歩道の渡り方や、「自分の身は自分で守る」ことの大切さを学びました。
また、運動場の線を横断歩道に見立てて、横断歩道を渡る練習をしました。
細かいところまで、詳しく見てもらいながら、子どもたちは一生懸命頑張っていました。実際は、色々なところから歩行者や自転車なども飛び出してきます。普段から気をつけて移動しましょう。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:53
今年度:12871
総数:300142
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
イベントチラシ掲載ページ
ミマモルメ
登下校ミマモルメ
喜連西小学校PTA
喜連西小学校PTA
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
学習動画の公開について
大阪市いじめ対策基本方針
NHK for School
「おうちでまなぼう」
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校安心ルール
R7 喜連西小 学校いじめ防止基本方針
教科書展示会案内
教科書展示会への参加のお願い
R7運営に関する計画
令和7年度学校協議会実施報告書
教員の働き方改革へのご理解とご協力について
生活指導
喜連西小学校「いじめ対策基本方針」
喜連西小学校あんぜん・あんしんマップ
携帯サイト