きょうのステップ
通級指導のステップでは、いろいろな認知トレーニングをしています。
今日は図形の暗記トレーニングをしていました。 きちんと覚えて正解するたびに、「やった!」と喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 天王寺かぶら
5年生は、2年ぶりに天王寺かぶらを育てます。
今日は3年生と同時に種を植えました。 バケツ稲と同じで、きちんと手間をかけないと大きく育ちません。 初めて育てる3年生よりも大きなかぶになるように頑張って育てましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 かぶの種まき
学習園に、天王寺かぶらの種をまきました。
初めて見るかぶの種の小ささに、みんなびっくりです。 落とすと砂粒にまぎれて無くしてしまうので、みんな慎重に運んで植えました。 しっかりお世話をして、育ててくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
朝夕と昼間の気温差が激しく、長袖を着るか半袖のままで行くか、悩ましい毎日が続いています。
子どもたちの様子を見ると、圧倒的に半袖派が多いです。 本格的な秋は、もう少し先のようですね。 ![]() ![]() 校長室だより 10月号 |
|