2学期も残り少なくなりました。まとめに入りましょう!!

十五夜

画像1 画像1
昨日10月6日は、十五夜でした。
お家では、月見団子食べたかな?月にはうさぎがいるとかいないとか。綺麗な満月を眺めてみると、心が落ち着きますねー。

外では3年生が体育大会の練習中 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会まであと2週間となります。
どのクラスも優勝をめざして、取り組んでいきましょう!!

外では3年生が体育大会の練習中 vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では、3年生が体育大会の種目別の練習を行っています。
それぞれの種目で特徴ある競争となりますので、その特徴をしっかりつかんでね^v^

1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト前。1年生の国語の授業では、修飾語、接続語について復習していました。
明後日からテストです。頑張って!!

令和7年10月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、中華煮、大学いも、あっさりきゅうりです。コッペパンにはみかんジャムがついています。
中華煮には、豚肉、厚揚げ、にんじん、にら、玉ねぎ、白菜が入っています。野菜が多く身体の調子を整えていきます。トロミをつけていますので、温かさが持続します。しっかりと食べてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 中間テスト(1.3年:英,国,数)
10/10 中間テスト1,3年(理,社)
10/13 スポーツの日