夏休み中のメダカたち
理科室にいたメダカたちは、夏休み期間中は職員室にいます。
なんと!! 夏休みが始まってすぐに!! メダカの赤ちゃんが生まれました!! 小っちゃくてかわいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(5年)閉舎式
閉舎式を行い、2日間を振り返りました。
そして、お世話になった宿舎の方々に心を込めてお礼を伝えました。 予定より10分ほど早く宿舎を出発し、学校に向かいます。 林間学習(5年)昼食
林間学習最後の食事は、ハンバーグ定食でした。
ハンバーグ、サーモンフライ、照り焼きなどのおかず、デザートをいただき、帰校の準備をします。 ![]() ![]() 林間学習(5年)エアカヤック・琵琶湖散策
琵琶湖でのカヤックは断念しましたが、宿舎のグラウンドでカヤック体験をしました。
ライフジャケットの着用の仕方、パドルの操作の仕方、カヤックの乗り下りのし方などを教えていただいた後、カヤックに乗りました。「前から船が来たら…」「波が来るのが見えたら…」など、実際の場面を想定してパドルを動かしました。二人乗りでは、息を合わせて上手にパドルを操っていました。 琵琶湖の湖畔を散策しました。気持ちの良い風を受けながら、琵琶湖の自然を感じることができました。波が強く打ち寄せている様子を見て、「これは(カヤックは)無理だな。」とつぶやく声もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(5年)キャンドルづくり
カヤックが中止になったため、キャンドルづくりの活動を行いました。
焼き板等は、すすで呼吸器に影響がある場合が考えられるため、キャンドルづくりにしています。 色とりどりのきれいなワックスを使って、それぞれの個性あるキャンドルを作りました。林間学習の思い出の作品ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |