10月19日(日)スポーツフェスタを開催します。今年度より名称を運動会からスポーツフェスタに変更しました。赤白に分かれて得点を競うことをやめ、児童や保護者、教職員、卒業生、地域の方々も演技や競技に参加し、みんなでスポーツを楽しむことをねらいとします。全員ダンス(ジャンボリミッキー)も企画しています。みんなで、思い出に残る1日にしましょう。
TOP

修学旅行保護者説明会

本日16時から、保護者説明会を行いました。6年生の保護者の皆様には、お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。本日欠席させたご家庭には、明日児童に資料を持ち帰らせますので、内容の確認をお願いします。わからないことなどは、担任までご連絡ください。

放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は、ずいぶん涼しくなり、過ごしやすくなっています。たくさんの児童が残って遊んでいました。

学習の様子 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、英語の学習でした。アルファベットの学習を
しています。まずは、小文字の学習です。
Touch card game をしたり、keyword game をしたり、
楽しみながら学習を進めていました。
ゲームで大盛り上がりの英語学習でした。

学習の様子 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は音楽でした。次時から合奏の練習に入るとのことで、
今日は担当する楽器を決めていました。
なりたい楽器を担当できなかった子もいたようですが、
みんなで力を合わせて素敵な合奏になるように
しっかり自分の役割を果たしてほしいと思います。
3・4年生の皆さん、頑張ってね!

学習の様子 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は図画工作科の学習で。、針金を使って工作
していました。みんなそれぞれ面白い形を作り上げていて、
観ていて楽しかったです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査