10/1 絵本読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年のクラスに「たからだから」さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。面白く心温まる本を読んでいただきましたので紹介します。

「空気がなくなる日」
76年周期で地球に接近するハレー彗星のお話です。お話の時代は1910年。この頃は天文学の知識もあまりなかったので、「彗星が空気を吸い込んで5分間だけなくなる」という嘘の情報が広がります。そんな大災害を生き延びようと対策をするある地方の家族、学校の様子が描かれています。

漫画「ドラえもん」でも明治期のハレー彗星接近騒動をテーマにした話があります。ぜひ読んでみてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力調査

運営に関する計画

学校協議会

自主学習の手引き

その他