10月9日 運動会全体練習![]() ![]() ![]() ![]() 開会式と閉会式の練習を、 全員で行いました。 日差しの厳しい中でしたが、みんな頑張っていました。 それぞれの係に当たている人も、完璧でした。 さらに高みをめざしましょう。 10月6日 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 夏に大きな大会で優勝しました。 今日の1冊は、『ことばには いのちがある』(しまだ れな ニコモ)です。 中本の子どもたちに、 「いってはいけない ことばは きみに きけんを ちかづける ともだちにも きけんをちかづける」 この一節を 伝えたかったのです。 10月3日 運動場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが6年生。 迫力満点です!! 競技のあとは、 そうすれば、早くバトンを渡せるかを振り返ります。 ここも、さすが6年生です。 今月の玄関掲示![]() ![]() きのこです。 秋のシンボルの一つですね。 どれも、かわいいです。 10月2日 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 「せいれつゲーム」です。 お題にそって、整列するゲームです。 誕生日の日にちの順番 名前の文字数 ちなみに、画家のピカソの名前の文字数を知っていますか? |
|