9月30日 イングリッシュタイム
毎週火曜日と水曜日の朝の時間はイングリッシュタイムです。10分間という短い時間ですが、英語に触れあう活動をしています。1、2年生も映像を見ながら楽しく英語に触れあっています。
【お知らせ】 2025-09-30 09:08 up!
9月30日 登校の様子
秋空のもと、子どもたちは元気に登校しました。近隣の大学の学生さんが登校指導をしてくれました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-09-30 08:56 up!
9月29日 6年生の様子
1組は社会科「室町文化の特色」、2組は図工「ゼンタングル模様を描こう」、3組は外国語で生き物を英語で何というかを学びました。
【お知らせ】 2025-09-29 11:04 up!
9月29日 1年国語
1年生が国語「いろいろなふね」を学習しました。今日はフェリーボートのすごいところを見つけ、役目、つくり、できることの3つに分けてワークシートにまとめました。
【お知らせ】 2025-09-29 10:34 up!
9月26日 6年生の様子
1組は外国語の学習をしました。外国語担当教員の英語をヒアリングして単元テストを行いました。2組は算数でグラフからいろいろなことを読み取る学習をしました。、3組は国語で修学旅行で書いた日記をもとにして作文を書きました。
【お知らせ】 2025-09-26 16:58 up!