5月21日(水) 6年 図工と音楽の様子![]() ![]() 音楽科では、合奏の練習に励んでいます。木琴や鉄琴、ピアノなど、さまざまな楽器を使いながら、みんなで心を合わせて演奏しています。一つの音楽をみんなでつくりあげていく経験を通して、音楽の楽しさや仲間とのつながりを深めています。 ![]() ![]() 5月21日 新体力テスト![]() ![]() 給食のすぐあとの時間にもかかわらず、上体おこしを20回以上できた人もいました。 曇り空ですが蒸し暑いなか、みんながんばっていました! ![]() ![]() 5月20日(火)2年 図書の時間![]() ![]() ![]() ![]() 図書館司書の方が、いつも始めに絵本の読み聞かせをしてくれます。 その後、借りたい本を選んで、借りた本を真剣に読んでいました。 また、図書室には、とても大きな本が置いてあり、子どもたちはその本がとても好きで楽しそうに読んでいます。 5月20日給食室![]() ![]() 5月20日 2年生 新体力テスト![]() ![]() 2年生のソフトボール投げでは、25メートルを投げた強者がいましたよ! 聞いてみると、野球を習っているそうです。 みんな、ひじやつま先をどうすればいいのか、コツを聞いていました。 友達から学ぶ姿がすばらしいです(^^) |
|