登校の様子
10月9日(木)
本日の登校の様子です。 今朝は「秋晴れ」の清々しい登校時間でした。 3年生は実力テストですので、3年生のみ生活委員の「あいさつ当番」は免除となっています。 1・2年生で頑張ってくれていました。
おはようございます
10月9日(木)晴れ
今朝はまさに「秋晴れ」の、雲ひとつない「快晴」の朝です。 爽(さわ)やかな気温で、午後も20℃台後半ぐらいが最高の予想で、過ごしやすい1日になりそうです。 今日は3年生の実力テスト(英国社数理)で、3年生のみ5時間で下校となります。 この実力テストは、進路選択に向けて大きな意味をもちます。 3年生の皆さん、しっかり実力を出し切ってくださいね。
午後の学校風景
10月8日(水)
こんにちは。 本日は、3時間目の授業終了後、生徒の皆さんは下校しています。 学校はとても静かな時が流れています。 そんな中で、体育館やプールの機械部品の点検等のため、業者の方が学校を訪れ、調整を行っていただいていました。 いつも思うことですが、多くの方の支えによって学校が成り立っています。 業者の方、いつも本当にありがとうございます。
3年生学年集会
10月8日(水)
本日体育館にて、3年生学年集会を行いました。 集会では、教育実習の先生の自己紹介を行ったあと、合唱コンクールリハーサルに向けて、実際の動きについて具体的な練習を行いました。 普段はクラスごとの練習を行っていますが、今日は他クラスのまとまり具合を見ることができるので、刺激を受けた人もいるのではないでしょうか。 リハーサル、14日(火)の本番に向けて、残りの日数しっかりやり切ってくださいね。
登校の様子
10月8日(水)
本日の登校の様子です。 今日は日差しが強かったですが、比較的過ごしやすい気温だったと思います。 どの学年の生徒も比較的余裕をもった登校でした。 皆さん、遠慮なく大きな声で朝のあいさつしてくださいね。
|
|
||||||||||||||||