3年生学年集会
10月1日(水)
本日体育館にて、3年生学年集会を行いました。 集会では、渡り鳥を例にあげて「必要なもの、必要でないものを取捨選択し、協力し合って目標に向かう」ことの大切さについて教えていただきました。 また、進路担当の先生からのお知らせがあり、合唱コンクールの発表順も決定しました。
登校の様子
10月1日(水)
本日の登校の様子です。 ブレザーを着用する生徒が少しずつ増えてきました。 服装については、体調や気温によって自己判断してくださいね、 今日も皆さん、余裕をもっての登校でした。
おはようございます
10月1 日(水)晴れ
今朝も「快晴」で、比較的過ごしやすい朝です。 今日から10月に入りました。 合唱コンクール、文化発表会等の文化的行事の仕上げの時期になります。 取り組み達成に向けて、それぞれの場面で気持ちをひとつにしていきましょう!
校内の様子
9月30日(火)
本校正門の庭園の様子です。 間もなく10月になろうとしていますが、季節はずれの「ヒマワリ」が咲きました。 今年の夏は暑すぎて、「ヒマワリ」も生長できなかったのでしょうね。 これからも、元気に生長してもらいたいですね。
午前中(中間テスト2日目)の様子
おはようございます。
昨日に引き続き、全学年で中間テストが行われています。 水を打ったような静けさのもと、テスト問題に取り組んでいました。 最後まであきらめず、自分自身の学習の成果を発揮してください。 (画像は、1、2年生英語 3年生数学です。)
|
|
||||||||||||||||