9月19日(金)昼食持参のお知らせ【芸術鑑賞会】
保護者様
平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、9月22日(月)は芸術鑑賞会(松竹新喜劇)を実施いたします。
当日は給食がありませんので、お子様に昼食(お弁当)をご用意ください。
お手数おかけしますがご準備のほど、よろしくお願いいたします。
(教頭より)
Dear Guardians,
Thank you for your support of our school.
On Monday, September 22, we will have an Arts Appreciation Event (Shōchiku Shinkigeki).
There will be no school lunch that day. Please give your child a lunch (bento).
Thank you for your cooperation.
(Vice Principal)
【お知らせ】 2025-09-19 10:27 up!
9月19日(金)生徒集会
生徒集会を行いました。
〈表彰伝達〉
体操部のブロック大会の表彰を行いました。
〈教育実習生あいさつ〉
大学ではできないことを学ばせてもらいました。
中学校は短い期間ですが、全力で楽しんでください。
〈教頭先生より〉
教育実習生は、自分たちで実習先の学校を探しています。
みなさんも、今は先生からいろいろなことを教えてもらっていると思いますが、少しずつ自分でできることを増やすように頑張っていきましょう。
〈長峰先生より〉
月曜日は松竹座で芸術鑑賞があります。
9時に学活、お弁当も必要です。
欠席の場合は、9時までに学校に連絡してください。
(担当:岩佐)
【お知らせ】 2025-09-19 09:06 up!
9月18日(木)生野ラグビーフェスティバルのお知らせ
生野ラグビーフェスティバルのお知らせ
11月30日生野ラグビーフェスティバルが行われます。
詳しくはリンクからご覧ください。
生野区ラグビーフェスティバル2025
>>
生野ラグビーフェスティバル2025
【お知らせ】 2025-09-18 13:11 up!
授業中
9月18日(木)2年生と3年生の国語の授業の様子です。2年生は実習生の授業です。
【お知らせ】 2025-09-18 12:11 up!
9月18日(木)今日の給食
今日の給食です。
・ミニコッペパン
・オイスターソース焼きそば
・もやしの中華あえ
・ぶどう(巨峰)
・牛乳 です。
「 巨峰 」
日本では、60種類以上のぶどうが栽培されています。
「巨峰」は、1942年に日本の気候でも栽培できる大粒のぶどうを目指し、誕生しました。果肉の甘みが強く、豊かなコクがあるのが特徴です。
(教頭より)
【お知らせ】 2025-09-18 11:41 up!