校外学習 「大阪・関西万博」<2> (1、2年)
5月21日(水)
次に向かったのは「空飛ぶクルマ」が見学できるエアポートです。みんな興奮している様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 「大阪・関西万博」<1> (1、2年)
5月21日(水)
本日、1年生と2年生は校外学習として大阪・関西万博へ貸切バスを使って出かけました。西ゲートから会場に入ってすぐに「ジュニアSDG'sキャンプ」へ向かい、そこでデジタル機器を使ったクイズなどを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
5月20日(火)
1時間目に、家庭科室からの出火を想定しての避難訓練を行いました。「おさない、走らない、しゃべらない、もどらない」を意識して、訓練にのぞみました。みな、迅速に行動にうつすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の児童集会
5月19日(月)
本日の児童集会では、宝探しゲームを行いました。隠された20枚のお宝カードを縦割り班で探します。「見つけた〜!」嬉しそうな声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアさんによる読み聞かせ
5月16日(金)
毎週金曜日の朝は、図書ボランティアの皆さんが読み聞かせをしてくださっています。この日、読んでいただいたのは次のとおりです。 1ー1 はじめてのおつかい 2ー1 おばけのきもだめし 4ー1 ハナミズキのみち 4ー2 かみなり、りゆうがあります 読んでもらうのって楽しいです。 ![]() ![]() |