TOP

校外学習 「大阪・関西万博」<3> (3、4年)

5月14日(水)
モビルスーツの活躍を見学していると、怖そうなデブリ(宇宙のゴミでできた怪物)がおそってきました!さあ、たいへん!でも、最強のモビルスーツ、ガンダムがみんなを助けてくれました。3,4年生のみんなも、ガンダムとデブリとの戦いを、食い入るように見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 「大阪・関西万博」<2> (3、4年)

5月14日(水)
まずは、予約していた「ガンダムパビリオン」を見学しました。初めは、宇宙で快適に過ごすための技術について映像で学習しました。そのあと、スタージャブローへでモビルスーツについて教えてもらうため、エレベーターで移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 「大阪・関西万博」<1> (3、4年)

5月14日(水)
今日は、3年生と4年生が校外学習として大阪・関西万博にでかけました。昨日に引き続き、今日もたくさんの人でにぎわっていました。入場を待つ間に、入場券を配ってもらい、さあ、出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 「大阪・関西万博」<5> (5、6年)

5月13日(火)
昼食後、6年生はアラブ首長国連邦(UAE)のパビリオンに立ち寄りました。外国のスタッフの方との交流も楽しんで、会場を後にしました。今日の経験や学びを今後につなげてもらいたいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 「大阪・関西万博」<4> (5、6年)

5月13日(火)
大屋根リングを降りてから、会場であらかじめ用意してくれた団体休憩所に進み、お弁当をひろげました。テント屋根がありテーブルも広々していて快適でした。みんな、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31