遠足〜奈良〜(6年)パート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ホイコロー ・中華スープ ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・ごはん ・牛乳 です。 ホイコローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋に戻し、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。 また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前が付いたといわれています。 中華スープは、鶏肉、野菜、青みにチンゲンサイを使用してます。コクのあるスープに仕上がっています。 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼き物機で焼いた、あつあげにトウバンジャンの入ったタレを作り、配缶時にかけます。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 がらがらどんさん読み聞かせ
休み時間の図書室です。
たくさんの児童が図書室に大集合しました。 がらがらどんさんによる今年度はじめての読み聞かせがありました。 絵本のタイトルは、「こうのとりのおくりもの」。 がらがらどんさんのおだやかな語りに子どもたちは本の世界に引き込まれて行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客さんが少なく、学校も豊新小学校だけでほぼ貸し切り状態で、いろいろな体験を待たずにすることができました。 楽器に触れあったり、しゃぼん玉の中に入ったりと楽しんで学ぶことができました。 扇町公園では、長いすべり台にチャレンジしたり、芝生の上で友だちとおしゃべりしたり、自然を感じながら友だちとの仲を深めることができました。 |