5月15日(木)3年遠足「キッズプラザ」 その1
3年生の遠足で「キッズプラザ」に行ってきました。
館内にはシャボン玉作りやお店体験など、たくさん遊ぶことができるコーナーがあり、子どもたちは笑顔いっぱいに楽しんでいました。 また、今回の遠足では班で協力しながら活動したり、集合時間に間に合うように時計を見ながら行動したりと、低学年までの頃とは違う3年生らしい姿を見ることができました。 とてもすばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)4年「春の遠足」説明会
本日、児童を対象に春の遠足の説明会を行いました。
遠足のめあてや持ち物などについての確認だけでなく、安全に楽しむためのルールや公共の施設でのマナーについても考えました。 ![]() ![]() 5月19日(月)4年 漢字を覚えよう!
4年生は、今日から5月末まで漢字の取組をしています!
漢字プリントを1枚するごとに「先生シール」がもらえます! 休み時間や給食の待ち時間なども意欲的に漢字の学習をする姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金)5年 調理実習(ほうれん草のおひたし)
5年生の家庭科の学習では、調理実習を行いました。
今回はホウレン草のおひたしを作りました。 ゆでる、切る、盛り付けるなど調理の基本を学びました。 みんなで協力して作ったおひたしはとっても美味しかったです。 また、お家でも作ってみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)4年 係活動でクラスを盛りあげよう!
5月の生活目標は「居心地の良いクラスにするにはどうしたらいいかを考えよう」です。
4年生には様々な係があり、学級で過ごすのが楽しくなるにはどうすればよいのかみんなで考え、取組を進めています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |