4月25日(金)学習参観・懇談会 3

(3年生の学習参観の様子)
国語「好きなこと、得意なことを発表しよう」

新しいクラスのみんなに自分の「好きなこと、得意なこと」を発表しました。
友達の発表に対し質問をし、それに答える活動をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)学習参観・懇談会 2

(2年生の学習参観の様子)
〇国語 音読劇「たけのこぐん」「風のゆうびんやさん」
 一人一人気持ちを込めて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)学習参観・懇談会 1

本日は学習参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。

音読や字を書いたり、発表を頑張ったり、歌を歌ったり、絵に色を塗ったりなど・・・
学習に一生懸命に取り組む姿を見ることができたのではないでしょうか。

保護者の皆様には、本日のお子様のがんばりをしっかりと褒めてあげてほしいと思います。

今後も学習参観や懇談会が予定されております。たくさんのご来校をお待ちしております。

(1年生の学習参観の様子)
国語「ひらがな『き』」
〇名前に「き」がつくお友達紹介
〇どんな気持ち?
〇「き」を書こう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)6年 今週の学習の様子!

画像1 画像1
社会科では「わが国の政治のはたらき」について学習しています。日本国憲法の平和主義についての動画を視聴しました。

図画工作科では「名前の道」の学習をしています。絵の具を使って、グラデーションの練習をしました。

どの教科でも集中して学習に取り組んでいました。今週もよく頑張りました!

4月24日(木)5年 ソフトボール投げ

画像1 画像1
5年生は体育で体力テストの練習を行っています。
普段触れることの少ないボールに子どもたちも「大きい!」「重たい!」と声をあげていました。
ライバルは去年の自分!記録をめざしてがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

よさみ小学校 みんなのやくそく

安全マップ

学校安心ルール

非常時の対応について

大阪市教育委員会より