★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学校生活
PTA・地域
研究
最新の更新
1年図画工作科「ゆびえのぐを楽しもう」
4年「2年生に本を紹介しよう」
運動会 全体練習
3年理科「かげの向きと太陽のいち」
6年生 大阪城へ行ってきました。
3年算数「はじめてのコンパス」
1年 図画工作「ぱくぱくさんであそぼう」
1年 校外学習(天王寺動物園)
4年生 社会見学 阿倍野防災センター
5年 話し合い活動
おもちゃ研究所
3年校外学習(イズミヤ)
5年 防犯教室
6年生に折り鶴の作り方を教えてもらったよ
給食のようす
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
万博の思い出 4年1組 その2
お弁当の前後にコモンズAとCに行きました。
万博の思い出 4年1組 その1
大阪ヘルスケアパビリオンに行きました。
万博の思い出 3年1組 その2
シンガポールパビリオンに入った後、お弁当を食べました。
万博の思い出 3年1組 その1
大屋根リングの上を歩いて、ガンダムを見ました。コモンズ‐Dにも入りました。
大阪・関西万博 3・4年生
先週に引き続き、今週は、3・4年生が校外学習で万博に行きました。
曇り空とはいえ、気温が高く暑さが心配でしたが、子どもたちは元気に帰校することができました。
高学年の時と同様に、このあと各学級の思い出をお知らせします。
31 / 40 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:19
今年度:10544
総数:183310
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/14
児童集会
BS図書館開放
10/15
修学旅行(6年生)
給食試食会
10/16
修学旅行(6年生)
祝日
10/13
スポーツの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育長メッセージ
インターネットとかしこくつき合うために
チラシ等掲載専用ページ
研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣小中学校
天満中学校
扇町小学校
西天満小学校
いじめ対策・防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査1
全国学力・学習状況調査2
全国学力・学習状況調査3
全国学力・学習状況調査4
菅北小学校いじめ防止基本方針
菅北小学校 いじめ防止基本方針
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
災害時
非常災害時の対応
携帯サイト