★☆★☆10月16日(木)13時頃 電話回線切替のため、電話がつながりにくくなります。☆★☆10月23日(木)は、就学時健康診断です☆★☆★
カテゴリ
TOP
学校の様子
お知らせ
新規カテゴリ
変災時の対応
最新の更新
学習の様子【6年生】
社会見学のまとめ【3年生】
更生保護女性会(校門あいさつ)
運動会応援団が結成されました!
学習の様子【5年生】
学習の様子【1年生】
学習の様子【4年生】
学習の様子【2年生】
学習の様子【1年生】
元気いっぱい!3年生
彼岸花が咲いていました!
運動会練習開始!
研究授業【たし算とひき算のひっ算】
集会委員会による「投げた物は何だ」ゲーム【児童集会】
玄関に広がる季節の彩り
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
SSW研修
8月27日(水)、区役所よりSSW(スクールソーシャルワーカー)の方やこどもサポートネット推進員の方等を講師にお招きして、教職員研修を行いました。「スクールソーシャルワーカーの役割」や「こどもサポートネットのしくみ」「ヤングケアラー」等についてお話しいただき、いっそう理解を深めることができました。また、関係諸機関と連携していくことの重要性を再認識することができました。
保健指導「歯をみがく力の強さ」
2学期の発育測定にあわせて「歯をみがく力の強さ」についての保健指導を行いました。子どもたちは、はかりの上に置かれた歯の絵に実際に歯ブラシを当ててみることで、自分の「歯をみがく力の強さ」について体験的に学んでいました。写真は5年生の様子です。
給食開始
2学期スタートの今日8月26日(火)、この日から2学期の給食も始まりました。2学期最初の献立は「焼きハンバーグ・豆乳スープ・ダイスゼリー(みかん)・こくとうパン・牛乳」でした。
給食調理員さん、まだまだ暑い日が続くかと思いますが、2学期もどうぞよろしくお願いします。
2学期スタート
2学期スタートのこの日、各教室では夏休みの課題や図画作品等の提出物の回収、手紙の配付、当番決めや係決め、2学期の予定についての話等…様々な活動が行われました。それだけではなく、夏休みの課題の答え合わせをしたり、新出漢字の学習に取り組んだり、さっそく学習に取り組んでいる学級もありました。特に1年生では、夏休み中に配備された学習者用端末の使い方(電源のオン・オフ、ログインのし方等)についての学習に取り組んでいました。また、休み時間には元気に運動場で遊ぶ子どもたちの様子も見ることができました。写真は<上:1年生・2年生><中:3年生・4年生><下:5年生・6年生>の教室での様子です。
2学期始業式
長いようで短かった夏休みが終わり、今日、8月26日(火)から2学期が始まりました。第1学期終業式と同様、オンラインで第2学期始業式を行いました。写真は<上:1年生><中:2年生><下:3年生>の教室の様子です。
12 / 44 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:39
今年度:6589
総数:111579
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/13
スポーツの日
10/14
運動会係活動打合せ(6時間目)
10/15
C-NET
10/17
運動会準備(5・6時間目)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
築港中学校
築港中学校ホームページ
イベントチラシ専用ページ
学校園に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載
配布文書
配布文書一覧
防災・安全
「こんなとき、君ならどうする!?」「保護者の皆様へ ペアレンタルコントロール(フィルタリング)を活用しましょう。」
通学路安全マップ
ICT
保護者向けリーフレット【インターネットとかしこくつき合うために】
不登校・行き渋り相談窓口
港区 不登校・行き渋り相談窓口
外国につながる若者等の識字・日本語教室
【案内】港晴 日本語教室
みなりん教育だより(区長だより)
みなりん教育だより(区長)第10号
みなりん教育だより(区長)第9号
みなりん教育だより(区長)第8号
みなりん教育だより(区長)第7号
みなりん教育だより(区長)第6号
みなりん教育だより(区長)第5号
みなりん教育だより(区長)第4号
みなりん教育だより(区長)第3号
みなりん教育だより(区長)第2号
みなりん教育だより(区長)第1号
変災時の対応
大阪防災アプリ(韓国語)
大阪防災アプリ(簡体語)
大阪防災アプリ(英語)
大阪防災アプリ(日本語)
非常変災時等の学校の対応について
全国学力・学習状況等調査
令和6年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力調査結果
令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
運営に関する計画
令和7年度 第1回 運営に関する計画
学校協議会
令和6年度 学校関係者評価報告書
令和7年度 第1回 学校協議会報告書
学校のきまり
学校安心ルール
港晴小学校のきまり
いじめ関係
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(令和7年4月改定)
新入生保護者の方への案内
令和8年度入学予定者 就学時健康診断のお知らせ(令和7年10月23日実施予定)
携帯サイト