自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
TOP

家でゆっくり読んでね

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は図書館補助員の方が来校していただいております。
子どもたちは、読みたい本を見つけて貸し出していただきました。
ゆっくり、たのしんで読んでほしいですね。

総合的読解力育成授業

画像1 画像1 画像2 画像2
文章を読んで、大阪市と台風被害の関係についてどのようなことが書かれていたのか80字以上、100字以内にまとめています。

また、神路地域が、台風の影響でどのような被害があると予測されているのか、ハザードマップで調べてまとめています。

3年走り高跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
バーに足がかからないようにするには、どのようことに気をつけるとよいのか、考えながら試しています。
着地地点のマットにも気をつけながら挑戦しています。

実習生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの先生方が実習生の授業参観をしました。
終わった後は、振り返って授業の改善点を見つけています。
堂々とした態度で、児童と対話しながら授業を進めていたので、とてもよく理解できたと思います。

1年さんすう・こくご

画像1 画像1 画像2 画像2
さんすうでは、時計をよんでいます。なんじ・なんじはん
の読み方を知りました。
こくごでは、漢数字を学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/15 6年 お薬講座(5限)

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他