みそカツ![]() ![]() 今日の給食は、ごはん、牛乳、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、やきのりです。 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みその一つです。色がこく、他のみそにはない風味があります。今日のみそカツには、八丁みそを使ったみそだれをかけました。 4年生の教室では、「みそカツおいしい」「ごはんおかわり!」と今日も食缶が空っぽでした。 エネルギー672kcal たんぱく質25g 脂質22.7g 糖質85g 鶏肉とさつまいものシチュー![]() ![]() 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、鶏肉とさつまいものシチュー、はくさいのピクルス、りんごです。 食べ物には、おいしくて、栄養があり、たくさんとれる「旬」の時期があります。 秋に「旬」をむかえる食べ物には、さんま、さつまいも、さといも、きのこ、栗、柿、ぶどうなどがあります。 今日の給食には、秋が旬の「さつまいも」を使いシチューにしました! デザートのりんごは、青森県産の飛馬りんごでした。教室では「シチューもピクルスもりんごも全部おいしくて、しあわせ(4年生)」「シチューすっごくおいしい(4年生)(5年生)」と児童に好評でした。 給食後、廊下をすれ違う児童たちが「今日の給食すごくおいしかった!」「シチューが好きだった」とうれしい感想を伝えてくれる児童がたくさんいました。 エネルギー644kcal たんぱく質25.3g 脂質19.6g 糖質82.6g 6年 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 二人で力を合わせる技に挑戦中です。練習を積み重ねることで、息の合った演技になっていきます。 筋肉痛になることもあると思います。しっかり体のケアをしてくださいね。 5年 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、団体競技で騎馬戦を行います。 騎馬の組み方を教えてもらい、実際に騎馬を組みました。 みんなで支え、協力し合う姿が素敵でした。 6年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分でパートを選択し、2部合唱に挑戦しました。 きれいなハーモニーで歌うことができていました。 |
|