11月の主な行事 4日5・6年子ども句会 5日6年理科出前授業 7日全校遠足 11日13:30下校 1・2年お話会 12日バリ舞踊15:00頃下校 17日14:40下校 読書週間(〜27日) 18日13:30下校 19日長谷川義史さん講演会 21日3年・5年社会見学 25日3・5年お話会 26日4年・6年社会見学 27日6年歯と口の健康教室 6年中学校体験授業 28日2―2研究授業13:30下校 4・6年お話会 

10月10日 運動会全体練習

運営委員会や運動委員会、放送委員会の児童は、前でたくさんのお仕事をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 全体練習

運動会1週間前です。今日は、全体練習をしました。
開閉会式での動き方を覚えました。
また、ラジオ体操や「ながよしみなみ体操」もみんなで合わせました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 運動会の練習 フラッグ

修学旅行から帰った翌日、元気にフラッグを振って運動会の練習に励む6年生。
次は、最高学年の演技を運動会で見せてくれます。頼もしい姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の思い出紹介!

今週、6年生にとっては何といっても修学旅行がビッグイベントでした。
ホームページ「修学旅行NOW」では、訪問先の風景や背景と共に文章でライブ配信しておりました。
今回は、子ども達の様子をお伝えします。

インフルエンザが平野区ではやっているようです。3連休となりますが、気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 Memory

はじめの訪問地、宗陶苑では陶芸を経験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和8年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について