瑞光中学校ホームページへようこそ!

10月1日(水)文化発表会に向けて

3年生では、5・6時間目に文化発表会で披露する合唱コンクールの練習をクラスごとに体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(水)文化発表会に向けて

2年生でも、文化発表会にむけての展示作品の製作が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(水)授業のようす

2年生の理科では、金属の燃焼と質量の関係について、相談しあいながら比を使って計算しています。1年生数学では、関数について学習しています。1年生理科では、自分の好きな野菜・果物についてのスライドを作って発表しました。
(左上)2年生理科(右上)1年生数学(下)1年生理科
画像1 画像1

9月30日(火)

秋の青空が広がっています。9月も今日で終わり、明日からは10月です。朝晩肌寒くなってきました、体調管理に気をつけましょう。
毎週火曜日、生徒会役員が玄関でエコキャップ(ペットボトルのふた)とプルタブの回収を呼びかけています。ぜひご協力ください。
※エコキャップは、発展途上国の子どもたちのワクチン接種に、プルタブは車いすと交換されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(月)授業の様子

今日から先生方が、互いの授業を参観しあう公開授業週間が始まりました。本日は、1年生音楽、2年生チャレンジ学級、2年生女子体育で公開授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定表

事務室

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校園を通したチラシ等配布における取扱いについて

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針