10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

流れる水のはたらき

砂場で、川の水の流れ方について観察実験をしています。

川の流れには、浸食作用・運搬作用・堆積作用などのはたらきがあり、それらのはたらきによってさまざまな地形がかたちづくられます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

運動会でたてわり演技で「マイムマイム」を踊ります。
みんなで仲良く踊る姿を見て、先生たちも思わず輪に入って一緒に踊っています。

児童会担当の先生からは、うりひがっつカードに「マイムマイム」が楽しみです(*'▽')といったことを書いてもいいですよ!と声掛けがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期通知票授与式

前期が楽しく、実りある学校生活として有意義に過ごせたことを喜び合ったり、後期への期待をもったりするために「前期通知票授与式」を行いました。

6年生の代表児童5名が、前期の振り返りとともに後期に頑張ることを宣言しました。
さすが最高学年!
自分自身のことだけでなく、友達や下級生のことを考えた言葉が多くありました。
一人一人が「瓜破東小学校をよくしたい!」という思いをもっていることが、とてもうれしく思えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜お話会

毎週木曜日は、図書館司書によるランチタイムの読み聞かせがあります。
子ども達は、心地よい声に耳を澄ませながらおいしく給食を食べています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

子ども達の大好きなハンバーグ、今日は和風ソースでいただきます(*^^*)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 委員会活動(運動会用) ICT支援員来校
10/17 漢字検定勉強会

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ