学習の様子 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 「比」の学習でした。 この長方形の縦と横の比と 同じ長方形は? との問題に、「縦○○cm、横 △△cm!」とたくさん具体例を 挙げて考えていました。 比の関係を、よく理解できたようです。 学習の様子 5年生![]() ![]() ![]() ![]() My hero is my brother. の単元でした。 自分のヒーローを紹介する練習を しています。 みんなのヒーローは誰か、すでにそれぞれ 決まっているようです。 今朝の児童朝会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年部門のそれぞれ1位の児童です。 (それぞれの部門、3位の人まで賞状をもらいました!) 本当におめでとう! よく頑張りましたね! 今回、惜しくも賞状をもらえなかった人も また、10月の校内タイピング検定に向けて 練習して、次こそは賞状をゲットして くださいね! 今朝の児童朝会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、朝夕は涼しくなり、ずいぶん秋らしく なってきたこと、でもまだまだ昼間は暑いので、 十分気をつけてスポーツフェスタの練習等に取り組んでほしいこと の話がありました。 そのあと、校内タイピング検定の表彰がありました。 表彰された皆さん、おめでとうございます!! そのあと、児童会から今年のスポーツフェスタのめあての 発表がありました。今年のスローガンは 「みんなが主役だ!ハッピー エンジョイ スポーツフェスタ!」 です。めあて通り、みんながハッピーで、エンジョイできる スポーツフェスタになるように頑張りたいと思います! 最後は看護当番の先生からのお話でした。 10月の生活目標は「友達のよいところを見つけよう」 です。たくさん、いいところ見つけの紙が玄関のホワイトボードに 貼られています。東っこの皆さんは、とても周りの人の いいところを見つけるのが得意なので、これからもどんどん 周りの人たちのいいところを見つけてほしいな、と思います。 10/3(金)きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食時間は、かぼちゃについてのクイズをしました。 南米が原産のかぼちゃですが、「カンボジアの瓜です」と日本に伝わり、「かぼちゃ」と呼ばれるようになりました。子どもたちは、「カンボジア瓜、カンボジア瓜、カンボジア、カンボジア……かぼちゃ!」と繰り返し言いながら楽しんでいました。 |