令和8年度 新1年生 就学時健康診断は、10月16日(木)です。受付は午後2時〜、検診は午後2時20分〜 です。

今日(10月2日)の給食は?

画像1 画像1
 くきわかめ

 今日の給食は

・ぶたにくのうめふうみやき
・ふきよせに
・くきわかめのつくだに
・ごはん
・ぎゅうにゅう

 「くきわかめ」は、わかめの葉の真ん中の部分で、歯ごたえのあるコリコリとした食感が特徴です。
 骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物せんいを多くふくんでいます。

【3年】音楽

画像1 画像1
生魂っ子478
リズム楽器を加えて
画像2 画像2

【特別活動】児童会活動 児童集会

生魂っ子477
 3(スリー)ヒントクイズ

 今日は放送集会でした。3つのヒントを手掛かりに、それは何かを当てます。
 アニメのキャラクターはすぐに分かったようですが、お店のキャラクターは難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月1日)の給食は?

画像1 画像1
 ノンエッグドレッシング

 今日の給食は

・かつおのガーリックソースかけ
・ウインナーとじゃがいものスープ
・キャベツのサラダ
・コッペパン
・みかんジャム
・ぎゅうにゅう

 「ノンエッグドレッシング」は、マヨネーズのような味がしますが、卵を使わずに作られたマヨネーズ風の調味料です。
 卵を使っていないので、卵アレルギーのある人も食べることができます。
 今日の給食では、「かつおのガーリックソースかけ」に使っています。

校内研究研修会2

生魂っ子をみんなで育てています149
 深い学びとは…めざす児童像

 児童下校後に校内研究について研修会を行いました。校内研究でめざす児童像について確認しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おたより

学校協議会

安全マップ

いじめ問題等への対応の充実

生魂小学校の生活(生魂っ子)

学校安心ルール