4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「一つの花」の題名に込められた意味を考えます。 「花」の持つ意味やキーワードになっている「一つだけ」の意味から 物語のテーマまで・・・ みんなで共有できるよう、一人1台端末を使って書いています。」 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室の前を通るたびに、子どもたちは楽しくクイズに挑戦しています♪ 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自由な発想で世界に一つしかないオリジナルの小物を作っています! 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1さらに1つずつケーキがのっています。 1さらだと・・・ 2さらだと・・・ 3さらだと・・・ 自分の考えをすらすらと書いています。 式の意味を考えて、算数のことば「かけられる数」「かける数」も確認して学習していました♪ 1年生 栄養指導 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「残った給食はどうなるのかな?」 「のこったきゅうしょくは、もったいないけど、すてる・・・」 「ごみになってしまう・・・」 「ちょうりいんさん、いっしょうけんめいにつくってくれたのに・・・」 「では、残さないために、みんなは、どんなことができるかな?」 「すききらいなくたべる」「きらいなものからさきにたべる」「おかわりしてきゅうしょくちょうりいんさんがえがおになるようにする」などたくさんの意見が出ました!! からっぽのきゅうしょくで「ありがとうのきもち」を伝えましょう♪ |