本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

7月2日の給食の献立

画像1 画像1
7月2日の給食の献立
・ゴーヤチャンプルー(かつおぶし付)
・五目汁
・焼きじゃが
・ごはん    ・牛乳

ゴーヤチャンプルーのにがうりは、苦味が穏やかになるよう調理されていました。1年生も「今日のゴーヤ、食べれた!全然苦くなかった!」」と、喜んで食べてくれていました。

7月1日の給食の献立

画像1 画像1
7月1日の給食の献立
・鶏肉のからあげ
・ハムととうがんの中華スープ
・きゅうりのピリ辛あえ
・コッペパン   ・いちごジャム
・牛乳

鶏肉のからあげは、毎回大好評の献立です。今日も食缶が空っぽになって返却されました。
「給食のからあげ、めっちゃ好き!今日もおいしかった!」と、嬉しそうに話してくれる子もいました。

早ね早おき朝ごはん週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/30(月)〜7/4(金)は早寝早起き朝ご飯週間です。
保健委員会の児童が掲示物を作ってくれました。
「はやね、はやおき、あさごはん!」を合言葉に頑張りましょう!

6月30日の給食の献立

画像1 画像1
6月30日の給食の献立
・牛肉と野菜の炒め煮
・きゅうりともやしのおひたし
・焼きのり
・ごはん    ・牛乳

牛肉と野菜の炒め煮は、濃口醤油、砂糖などを使用して、甘辛い味付けに仕上げています。ご飯がすすみ、どの学年でも大好評でした。

本日の児童朝会

画像1 画像1
今日は児童朝会がありました。
校長先生が日傘を使って、熱中症から自分の身を守る大切さをお話ししました。
他にも代表委員会と保健委員会から今週、早寝早起き朝ごはん週間、挨拶黄帽週間なのでみんなで頑張りましょうという連絡もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/14 運動会全体練習1h、C-NET5h3-1、総合の日
10/16 全体練習(予備日)
10/17 運動会前日準備(5・6年)6h
10/19 第26回運動会