本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

4月24日給食の献立

画像1 画像1
4月24日の献立
・煮込みハンバーグ
・コーンスープ
・豆こんぶ
・黒糖パン  ・牛乳

煮込みハンバーグは給食室の大きな調理釜を使って煮込んでいます。
柔らかく仕上がり、ソースをたっぷり含んでいていました。
子どもたちは「今日のハンバーグもスープも、めちゃくちゃ おいしかった!」と、嬉しそうに話してくれました。

4月23日給食の献立

画像1 画像1
4月23日の献立
・ビビンバ(肉)(野菜)
・トック
・牛乳

ビビンバは、毎回子どもたちに大人気の献立です。
具材の野菜には、切り干し大根、にんじん、きゅうりを使用しています。濃口醤油やごま油の風味が良く、野菜もモリモリ食べてくれていました。
給食では、季節によって、ビビンバに使用する野菜を変えています。次回も楽しみにしてくださいね。

4月22日給食の献立

画像1 画像1
4月22日の献立
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・ツナとキャベツのソテー
・おさつパン  ・牛乳

1年生は、初めて「おさつパン」を食べました。「甘いサツマイモが入ってて、おいしかった!」と嬉しそうに話してくれました。

4月21日給食の献立

画像1 画像1
4月21日の献立
・まぐろのオーロラ煮
・豚肉と野菜の煮物
・きゅうりの甘酢づけ
・ごはん   ・牛乳

まぐろのオーロラ煮は、毎回大人気の献立です。魚が苦手な子どもたちにも食べやすかったようです。

4月18日給食の献立

画像1 画像1
4月18日の献立
・鶏肉とじゃがいもの煮物
・あつあげの醤油だれかけ
・紅ざけそぼろ
・ごはん   ・牛乳

煮物には、ごぼう、にんじん、じゃがいも等、色々な野菜が使われています。どの具材も味を良く含んでいて、ごはんによく合う献立でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31