インフルエンザを含む、風邪様疾患での欠席が増えています。 手洗い・うがいをこまめに行い、感染対策に努めてください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。

1年生遠足 天王寺動物園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いて、たくさんの動物を見て、おいしいお弁当も食べました。
道を歩くときのマナーや電車に乗るときのマナーもすばらしい1年生でした。

1年生遠足 天王寺動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの動物を見ることができました。

重要 台風が接近しています。

今晩より台風の接近が予想されます。
明日、学校を休業するかどうかの判断は、年度当初に配布した大阪市の基準で決定されます。ミマモルメまたは、HPの配布文書よりご確認ください。

【保存版】非常変災時等の措置について

令和7年度 学校公開・学校説明会のお知らせ

画像1 画像1
令和8年度入学児童の保護者を対象に、上記日程で『令和7年度 学校公開・学校説明会』を実施します。

なお、ご家庭に配布されている『令和8年度新入生向け 学校選択制 東住吉区学校案内』では、学校公開の時間が13:50〜14:35となっておりますが、13:40〜14:25に変更になりました。

7月10日の給食紹介

画像1 画像1
【今日の献立】
・鶏肉と一口がんもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・ごはん
・牛乳

【だいこん葉】
だいこん葉は、色の濃い野菜(緑黄色野菜)の一つです。
骨や歯をじょうぶにするカルシウム、皮ふやのど、鼻のねんまくを健康に保つカロテンなどの栄養素が多くふくまれています。
今日の給食では「ツナっ葉いため」に使われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

R7 お手紙(1学期)

R7 お手紙(2学期)

学校だより

保健関係 お手紙

ほけんだより

R7 学年だより 1年生

R7 学年だより 2年生

R7 学年だより 3年生

R7 学年だより 4年生

R7 学年だより 5年生

R7 学年だより 6年生

行事予定表

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

いじめ対策基本方針

学校あんしんルール

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について