南百夏まつり3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変にありがとうございました。 子供たちの夏休みの楽しい思い出の一つになったら嬉しいです。 南百夏まつり2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南百済地域の皆様のご協力により、今年もたくさんのお店を出店して頂きました。 多くの方々に足を運んで頂き本当に嬉しく思います。 南百夏まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外にもミストが設置され、暑い中にも涼しさを感じることができました。 今日を迎えるにあたり、地域の皆々様には企画、設営、運営に至るまで、様々ご協力をいただきまして、心から感謝申し上げます。 作品展準備3![]() ![]() 大量の色画用紙を黙々と数え、裁断機で紙を切っている先生がいました。手だけでどの学年の先生か分かりますか?どんな作品を作るのかは、2学期になってからのお楽しみです。 食育黒板![]() ![]() 食に関するクイズや給食メニューに出てくる食材について、掲示してあります。夏休みなどの長期休みに入ると、給食のありがたみを強く感じるのは私だけでしょうか? 次回の給食は8月26日からです。 メニューはマーボーあつあげ丼ときゅうりの中華和え、ぶどうゼリーです。 早く乞い来い、給食の日。 |